サークル活動

活動内容

こんにちは、学生会です!
私たち学生会は主に各サークルの会計管理や、さまざまなイベントの企画・運営を学生主体で行っています。また、大学に通う学生一人ひとりの学校生活がより良いものになるよう取り組んでいます。
「学生会」と聞くと、忙しそう、厳しそうというイメージを抱くかもしれませんが、所属するメンバーは学年関係なく和気あいあいと行っていて学年関係なく仲が良いです!
新型コロナウイルス感染症により行事を経験できなかった皆さんのためにも、今後はより学生同士の交流を深めることが出来るイベントを行っていこうと考えています。
学生会では主体的に取り組むことで、自ら進んで行動する率先力がつき、社会的成長を感じることができます。また各サークルのサポートも行なっているため、多くの人と関わる機会が得られ、自分自身の学生生活を豊かなものに出来るといった魅力もあります!
みなさんも学生会のメンバーとして私たちと活動をしてみませんか?「有意義な学校生活を送りたい!」「誰かのために活動してみたい!」など、興味のある方はぜひ学生会メールや掲載されているインスタグラムへお気軽にご連絡ください。お待ちしています!
 

活動日時と場所
木曜日 15:15~18:35(4・5限) 205教室
連絡先 :y.e.gakusei2002@gmail.com

会長のことば

こんにちは!学生会会長の星野萌花(ほしのもえか)です!
山梨英和大学は、学生一人ひとりが個人の個性や魅力を伸ばしていくことができる学校です。学問に勤しんだり、友達との時間を大切にしたり、サークルで特別な体験をしたり、様々な時間を過ごすことができます。学生会では皆さんが過ごす色とりどりの学生生活を支える活動をしています。皆さんに身近な学生会の活動はイベント運営ですが、学生会内でたくさんの会議を重ねて、今年の山梨英和大学だからこそ体験できる時間を作ることができるよう考えています。皆さんがイベントに参加してくれた時の表情や皆さんの実際の意見も元にしながら、学生会主催のイベントに参加して良かったなと少しでも思っていただけるように頑張っていきます!
学生会が皆さんの学生生活の中心である必要はありませんが、学生会の活動を目にしたときに少しでも楽しい気分になってくれたら嬉しいです。何かありましたらお気軽に話しかけてください!

各部署の紹介

企画:学内で行われるイベントの企画・運営
会計:各サークル、イベントの予算等の管理
広報:ポスターやチラシの作成、SNSの管理
書記:会議中の板書、会議報告書の作成

年間イベントスケジュール
  • c-calendar_img_001
  • c-calendar_img_002
  • c-calendar_img_003
  • c-calendar_img_004
  • c-calendar_img_005

4
サークル勧誘イベント(ブース・紹介・チラシ配布)
7
七夕フェスティバル
11
焼き芋イベント・紅楓祭出店
12
クリスマス祝会
1
書き初め・餅つき大会
3
フェアウェルパーティー