諧神社
万事をまとめる神、菊里姫命を祭神とする。縁結び・和合。珍しい湯立神事も行われている。

地蔵寺
本尊の地蔵尊は長さ三寸、聖徳太子の作(この村のある美女が物部尾輿に嫁し、大使の母になり云々) との由来あり。

地蔵堂じぞうどう

諧神社 かいじんじゃ


地蔵寺 じぞうじ


道祖神