白山神社はくさんじんじゃ

明治40年の大水害で流出。後に土地を購入して建立された社である。
祭神は菊理姫命・大日霎貴命・誉田別命で、田中区の氏神様である。
境内には石尊大権・水天宮・天神宮等が合祀されている。

田中地区へ