キャンパスマップ
緑豊かな2万坪の敷地に広がる山梨英和大学。レンガ色の屋根とクリーム色の壁を基調とした学舎は、一粒社ヴォーリズ建築事務所が、ぶどう畑が広がる横根地区を、フランスのボルドー地区に重ね合わせてイメージし、設計したもの。山梨県の自然豊かな景観との調和を生みだすこの美しいキャンパスは、山梨県建築文化奨励賞(1996年度良好なまちなみ景観を形成している建築物等の部門)を受賞しました。
■山梨英和大学施設の耐震化率は100%です。
耐震化率とは、1981年にできた「新耐震設計基準」に基づいて設計された新しい建物(面積)と同基準ができる前の建物であっても補強工事を済ませた耐震性があると認められる建物(面積)を全体の建物(面積)で割った割合 ※本学建物は、1995年に完成し、1996年に「良好なまちなみ景観を形成している建築物等の部門」で山梨県建築文化奨励賞を受賞しました。
防火・防災への取り組み
(資料:甲府市ハザードマップ・避難情報伝達・避難所)
事務棟
研究棟
講義棟
附属図書館
大学院・心理臨床センター・かえでホール
体育館
正門・守衛所