The first is,’Hear, 0 Israel: the Lord our God, the Lord is one; you shall love the Lord your God with all your heart, and with all your soul, and with all your mind, and with all your strength.The second is this,’You shall love your neighbor as yourself.’There is no other commandment greater than these.
-学校聖句-
「第一の掟は、これである。『イスラエルよ、聞け、わたしたちの神である主は、唯一の主である。心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。」第二の掟はこれである。「隣人を自分のように愛しなさい。』 この二つにまさる掟はほかにない。」
マルコによる福音書12章29-31節
Principal’s Message
山梨英和中学校・高等学校は、今年で創立134周年を迎えました。本校の全ての教育は、校訓である「敬神・愛人・自修」が根底にあり、キリスト教信仰に基づくグローバルスタンダードな女子教育を実践しています。この数年は新型ウイルスの感染拡大により様々な対応を迫られましたが、本校は2012年度から導入したICT教育が活かされ、教育機関としての使命である「学びの継続」を途絶えることなく実施することができました。
伝統を重んじつつ、時代に即した先進的なアプローチを臆することなく取り入れ、生徒たちが主体的に探究するカリキュラムを実践しています。2012年よりユネスコスクールに指定され、国連の開発目標であるSDGsを推進するために生徒一人一人が研究課題に取り組んでいます。また、2013年から6年間、文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)として認可を受け、その成果が土台となり「探究活動」に活かされています。社会が直面する問題を視野に入れ、真剣に自分自身と向き合う時間と空間がここにあります。
今年4月には高等学校に通信制課程グレイスコースが開設されました。「グレイス」とは「神の恵み」を意味します。学びの選択肢が広がります。山梨英和中学校・高等学校は、山梨県内唯一のキリスト教主義女子校として「国際的な視野に立ち、社会に貢献できる自立した女性を育てる」教育を推進してまいります。
山梨英和中学校・高等学校
校長 三井貴子