1つ前のページに戻る

2023.2.28 / 教育 / 学校生活 /

日本語検定1級合格 高3中国人留学生の快挙

日本語検定1級みごと合格!
高校3年 中国からの留学生

高校3年に在学中の中国からの留学生が、「日本語能力試験JLPT 1級(N1」にみごと合格しました。
3年間の留学生活の努力が実を結びました。おめでとうございます!
毎日の友だちとの会話やすべて日本語だけで受けた授業での学習が、検定合格の原動力でした。
高校卒業と大学進学を前に、とても素晴らしいお祝いとなりました。
山梨英和の後輩の留学生たちやこれから来る中国からの留学生たちにも大きな励みになると思います。

合格証書を手に喜びの表情

 

 

 

 

 

*日本語能力試験JLPT(主催 国際交流基金・日本国際教育支援協会)は、「最も難しい日本語の試験」といわれ、原則として日本語を母語としない人を対象に、日本国内及び海外で、日本語能力を測定し、認定することを目的とした試験です。2020年以降、新型コロナの影響で応募者は減少しましたが、2019年には、海外と国内で136万人の応募がありました。本校の留学生が合格した「N1」と呼ばれる1級については、試験主催者のHPによると20227月の試験で、応募者46,964名、受験者41,076名、認定者9,964名で、合格率は24.3%(認定者/受験者)という「最難関の試験」です。

月別
年別