MENU
1つ前のページに戻る
10/25、中学3年生を対象に親子進路学習会を実施しました。 今回は教務部長より高校カリキュラムについて、教科と科目の違いやどのような科目選択が志望分野の大学入試に繋がるかなど大学入試の出題傾向なども踏まえお話ししました。来年度の時間割も参考にしながら高校での科目選択について理解し、山梨英和高等学校への進学に臨んで欲しいと思います。 また、中学教頭からは山梨英和高等学校への進学適性指導の今後のスケジュール確認とプロセスについて説明し、親子での理解を深めていただきました。今までの学習や活動を「振り返る」ことも大切です。これからどのようにしていけば良いか、自分自身で考え、様々な活動に積極的に取り組んでいけることを願っています。3年後またその先のことをご家庭でも話し合う機会を持って欲しいと思います。