- TOP
- 大学院一般選抜
大学院一般選抜
募集人員
人間文化研究科臨床心理学専攻(修士課程) 12人
※大学院内部特別選抜の人員を含みます。
出願資格
次のいずれかに該当する者
- 1.大学を卒業した者又は2026年3月卒業見込みの者
- 2.学校教育法第104条第7項の規定により学士の学位を授与された者
- 3.外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
- 4.外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該国の学校教育における16年の課程を修了した者
- 5.我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る。)を有するものとして当該国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者
- 6.専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることとその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣の別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者
- 7.文部科学大臣の指定した者
- 8.学校教育法第102条第2項の規定により大学院に入学した者であって、本学大学院における教育を受けるにふさわしい学力があると認めたもの
- 9.本学大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達したもの
選考方法
次の各項目によって総合的に判定します。ただし、それぞれの項目の得点が一定の水準を著しく下回る場合は、合計点にかかわらず、不合格になることがあります。
⑴ 専門試験
⑵ 一般英語(この試験は、「英和辞典」、「英英辞典」、「和英辞典」などの使用ができます。ただし、電子辞書は禁止します。)なお、社会人は「一般英語」に替えて「小論文」(1,000字程度)を選択することができます。
※社会人とは、2 年程度の社会経験(週20時間以上の勤務者、自営業、家事、育児、介護などを含む)のある者とします。
⑶ 口頭試問
⑷ 書類審査(卒業論文の概要、研究計画書、成績証明書)
試験場
本学
入試日程
| 期 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続期限 |
|---|---|---|---|---|
| 1期 | 9月2日(火) ~10月7日(火) |
10月11日(土) | 10月17日(金) | 10月31日(金) |
| 2期 | 2月3日(火) ~2月16日(月) |
2月19日(木) | 2月26日(木) | 3月9日(月) |