2019年03月28日
ピックアップ イベント 学生生活
2018年度山梨英和大学 学位記授与式を挙行しました
3月15日(金)、2018年度山梨英和大学学位記授与式を体育館において挙行しました。
式典では、菊野一雄学長から、ローマの信徒への手紙12章と経済学者ケインズの言葉を引用し、「「to do good(いかに善をなすか)」よりも「to be good(いかに善であるか)」であることを目指し、本学の3つの校訓のひとつ「自修」により努力を怠らず、自身を成長させていただきたいと願っています。卒業生の皆さんが、実社会で大きな花を咲かせ、大きく羽ばたかれることを大いに期待してやみません。」とメッセージが語られました。
また、ギッシュ・ジョージ理事長からは、「今年、山梨英和学院は創立130周年を迎えます。神の愛によって設立された本学で学ばれた皆さんは、山梨英和の歴史の一部であることを誇りに思ってください。本学の校訓「敬神」、「愛人」、「自修」を常に心に留め、どんなときにでも最善を尽くし、他者と共に生きる人であってください。」と、これからの歩みを激励しました。
学部卒業生、修士課程修了生は、ご参列いただいた保護者や来賓の方々が見守るなか、旅たちへの期待と思いを胸に新たな一歩を踏み出しました。
式典終了後は、学生会主催のフェアウェルパーティーがかえでホールにおいて開催され、仲間や教職員と喜びを分かち合い、別れを惜しみました。
2018年度学位記授与式
日時:2019年3月15日(金) 10時~11時30分
会場:体育館
ニュース一覧へ戻る