2024年07月02日
教育・研究
2024年6月26日(水)、1年生と3年生を対象とし、株式会社リアセックの谷川雅之様を講師に迎えてPROGテストのワークショップ型解説会を実施しました。
PROGテストとは河合塾とリアセックが共同開発したジェネリックスキル(どんな仕事をするうえでも社会で必要とされる力)を測定するテストです。問題解決力(リテラシー)と対人基礎力(コンピテンシー)の2つの観点から測定し、今の自分にはどんな強みや弱みがあるのかを客観的に把握することができます。
本学では毎年、1年生と3年生がPROGテストを受け、学年進行とともに能力の向上度合いを確認しています。
今回の解説会では、PROGテストの結果報告書をもとに、自身の強みをペアワークなどで共有しながら、各々が人とは違う強みを持っていることを確認しました。これからどんな力を伸ばしていくかなど、今後の大学生活での学びの方向性を考える機会となりました。