ニュース

2021年08月18日

 学生生活  

山梨県に対する「まん延防止等重点措置」適用にあたっての課外活動等について

 

 

学生の皆さま

 

山梨県に対して「まん延防止等重点措置」が適用されることに基づき、課外活動及び構内への立ち入りについては、次のとおりとします。

 

感染症対策へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
ご不明な点等は学生部までお問合せください。

 

 

課外活動について

まん延防止等重点措置適用期間(8月20日から9月12日まで)の課外活動は、次のとおりとします。

 

1. 期間中は原則として活動を停止します。

 8月19日(木)までは予定どおり活動可能ですが、8月20日(金)以降は既に許可を受けている活動も一旦停止となります。

 

2. 期間中に特別な理由により活動が必要な場合は、顧問(あるいは代替教職員)の立会いが必要です。ただし、スポーツについては全ての活動を停止します。

 ・「課外活動に関する申請書(Ver.3.0)」の活動内容欄に、活動を必要とする具体的な理由及び顧問等の立会い者について記載した上で、

  活動を希望する1週間前までに学生部あてにメールにて申請してください。

 ・活動が認められた場合、活動日から3日以内に参加者名簿(学外関係者との接触がある場合はその関係者も含む)を学生部あてにメール提出してください。

 

3. 9月13日(月)以降の課外活動については、改めてお知らせします。

 

 

構内への立ち入りについて

まん延防止等重点措置適用期間(8月20日から9月12日まで)において、不要不急の入構は自粛してください。

 

 

お問合せ先

 学生部

 MAIL:student-affairs@yamanashi-eiwa.ac.jp

 TEL :055-223-6021

 

 

 

 

 

ニュース一覧へ戻る