2022年05月11日
イベント 学生生活キリスト教教育週間とは、広い視野でキリスト教の理解を深めるために1、2時限を短縮して実施しています。通常のチャペルアワーより長く、じっくりメッセージを聞くことができます。
2022年は、山梨英和大学開学20年という節目の年です。
そこで今年のキリスト教教育週間は、校訓である「敬神・愛人・自修」に触れながら、山梨県唯一のキリスト教大学として、どのような使命をもって歩んできたか、またこれからどう歩んでいくべきか、共に考え、学ぶときにしたいと願っております。ぜひ、毎日続けてご出席下さい。
日 時:5月23日(月)~5月26日(金)10時30分~11時10分
場 所:山梨英和大学 グリンバンクホール
テーマ:「開学20周年・・・見守られ、新たに歩む」
講 師:
5月23日(月)「敬神の日」奨励者:山上清之氏(日本基督教団日下部教会牧師)
5月24日(火)「愛人の日」奨励者:小池ひろみ氏(山梨英和大学1期生/日本基督教団巨摩教会員)
5月25日(水)「大学の歴史の振り返り」奨励者:小菅健一氏(山梨英和大学教授)
5月26日(木)「自修の日」奨励者:大木正人氏(日本基督教団南甲府教会牧師)
キリスト教教育週間時間割
1限 9:00-10:25(平常より10分早く終了)
チャペルアワー 10:30-11:10(全学チャペル)
2限 11:15-12:40(平常より10分遅く開始)