2016年08月04日
教育・研究7月 25日(月)「COC+やまなし未来創造教育プログラムCCRCコース第3回みらいサロン」を開催しました。
日時:2016年 7月 25日(月) 15:00 ~ 17:00
会場:本学大会議室
プログラム
「CCRCの可能性 先進地の試みと成果」 本学教授 黒田浩司
「BIG DATA 行動誘導技術で地方に人の流れをつくる」本学准教授 杉山歩
「失敗事例に学ぶ」身延山大学 池上要靖教授
やまなし未来創造教育プログラムCCRCコースの協力大学の教員、県や市町村の移住促進のご担当者、また、民間企業にお勤めの方、23名がご参加くださり、「40代の都市生活者へ向けて、行動誘導技術を用いた働きかけをすべきだ」「ビッグデータを活用し山梨での観光体験を繰り返し、安心して移住できるように促すようにしたら良い」「ビッグデータを活用し、シーズとニーズを結びつけることはできないか」など、活発意見交換も交わされました。
次回のみらいサロンは10月に、行動誘導技術のご専門の先生をお招きした講演を実施する予定です。