2022年10月11日
ピックアップ 学生生活
10月5日(水)、防災訓練を実施し、学生と教職員が参加しました。
授業中に震度6の地震が発生し、その二次災害として学内で火災が発生した想定で行いました。
今回の訓練は、開学20周年に伴う大規模改修工事を進めている中で実施したため、工事用足場を考慮して、通常の避難経路を変更するなど、実情に即して行いました。
併せて、災害時における避難誘導放送の操作手順の確認を行い、学内の防災意識を高めるきっかけとなりました。
本学では万が一の災害に備えて、今後も計画的に訓練を実施していきます。