2023年02月06日
入試一般選抜B日程は、国語・英語・数学のうち、試験当日に得意な2科目を選んで受験します。
出願の流れをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
はじめに、「学生募集要項」を請求してください(無料)。
※本学はweb出願を導入していません。出願には「学生募集要項」が必要です。
⑴ 入学志願票等(【A票】~【D票】)
(*「学生募集要項」の中にあります。)
⑵ 写真
(出願前3ヶ月以内に撮影した「縦4cm×横3cm」のもの。カラー・白黒どちらでも可。)
⑶ 調査書
⑷ 返信用切手(323円分)
⑴ 入学志願票等(【A票】~【D票】)に氏名や住所等、必要事項を記載します。
⑵ 受験票ハガキ(【B票】)の宛名面に、323円分の切手を貼り付けます。
《注意事項》
*この時点では、入学志願票等(【A票】~【D票】)は切り離さないでください。
⑴ 入学志願票等(【A票】~【D票】)を使用し、金融機関の窓口(ゆうちょ銀行は除く)で、振り込みます。
⑵ 入学検定料振り込み時に、金融機関が【D票】を回収します。
⑶ 収納印が押された入学志願票等(【A票】~【C票】)を受け取ります。
①入学志願票(【A票】)
②受験票ハガキ(【B票】)
→宛名面に、323円分の切手が貼付されているか確認。
※振込金兼手数料受取書(【C票】)は切り離し、大切に保管してください。
③調査書
上記①~③を所定の封筒に入れて、郵便局の窓口で「簡易書留速達郵便」で大学に送ります。
山梨英和大学独自の特待生制度・奨学金制度を利用する場合は、個別の書類が必要になります。
詳細は「学生募集要項」をご確認ください。
*本学の特待生制度・奨学金制度はすべて給付型で、返還の義務はありません。
〔一般選抜B日程対象の奨学金〕
■資格等特待生:年額70万円免除(初年度にかかる授業料を全額免除するかたちで給付)
上記以外にも充実の独自奨学金制度で、4年間の学びを経済的にも支えます。
出願をお待ちしています。
〔お問い合わせ先〕
入試・広報部 TEL:055-223-6022