ニュース

2023年12月01日

 入試  

総合型選抜3期、出願受付中です〔12/1(金)~12/13(水)〕

 

総合型選抜は、「山梨英和大学でこんなことを学びたい」というあなたの意欲と、山梨英和大学が求める学生像とのマッチングを問う入試です。
3つの評価型があり、あなたの得意に合わせて出願できます。

出願前に、事前面談を行うのが特徴です。

 

総合型選抜3期は、年内に受験できる入試です。

 

 

総合型選抜選抜3期

出願期間:12月1日(金)~12月13日(水)

               ※最終日消印有効

   日:12月16日(土)

合格発表:12月21日(木)

 

 

事前準備

■まず「募集要項」(無料)を取り寄せてください。山梨英和大学はweb出願を実施していません。資料請求フォームはこちら

■出願前に必ず、オンラインで事前面談を行います。事前面談の詳細・予約はこちら

 

 

step1:出願書類の用意・作成

①入学志願票等(【A票】~【D票】)

②写真1枚(【A票】に貼付します)(出願前3ヶ月以内に撮影した「縦4cm×横3cm」のもの。カラー・白黒どちらでも可)

③切手323円分(【B票】に貼付します)

④調査書

⑤大学入学希望理由書

⑥「総合型選抜事前面談終了書」の写し

⑦課題テーマ型小論文、プレゼンテーション資料、地域活動実績報告書、資格取得証明書類、のいずれか1つ

*出願書類は、必ず黒のボールペンで記入してください。

 

 

step2:入学検定料の振込

①入学志願票等(【A票】~【D票】)を使用し、金融機関の窓口(ゆうちょ銀行は除く)で、入学検定料をお振り込みください。

②入学検定料振り込み時に、金融機関が【D票】を回収します。

③収納印が押された入学志願票等(【A票】~【C票】)を受け取ってください。

*振込金兼手数料受取書(【C票】)は領収書です。大切に保管してください。

 

 

step3:出願書類の郵送

以下の出願書類を所定の封筒にまとめて入れて、「簡易書留+速達」で大学に郵送してください。

 

 

 

≫ 総合型選抜の詳細は、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

特待生制度・奨学金制度のご案内

山梨英和大学独自の特待生・奨学金の申請には、出願時に個別の書類が必要になります。

詳細は「募集要項」をご確認ください。

 

返還義務のない特待生・奨学金制度についてはこちら

 

 

 

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】

入試・広報部 

TEL:055-223-6022(平日8:30~17:00)

 

 

 

 

 

ニュース一覧へ戻る