ニュース

2018年10月09日

 ピックアップ 学生生活  

2018年度インターンシップについて(報告)

 

インターンシップとは、学生が、企業・官公庁等において自分の専門分野や将来のキャリアに関連する就業体験を行う制度のことです。
本学では、インターンシップを正課科目のひとつとして位置づけ、学生の参加を積極的に支援しています。

 

今年度も夏季休暇を利用して、多くの学生が研修に参加しました。
9月11日から15日までの5日間は、フォルクスワーゲン甲府東において、インターンシップが行われました。

店頭対応の基本や商品の説明、保険の案内、そしてショールームづくりなど、自動車販売の全般について、研修を受けました。

参加した学生は、「接客時のお客様への配慮や、イベントで楽しんでいただく工夫など、社員の皆さんが随所に気を配っていらっしゃることに驚きました。皆さんがいきいきとお仕事をされていることがとても印象的でした。」と話していました。

インターンシップを通して働くことの意義を考え、視野を広げる貴重な体験となりました。

 

 

インターンシップにご協力いただきました企業、施設、官公庁の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2018年度インターンシップ研修先一覧(五十音順、敬称略)

 

あんふぁんねっと

ウインテックコミュニケーションズ

エフエム甲府

甲斐市立敷島図書館

甲州市立塩山図書館

甲府市役所

甲府富士屋ホテル

子育て支援センターえいわ

コラニ―文化ホール

JTB甲府支店

ジット

下諏訪町立図書館

下部ホテル

都留市役所

韮崎市役所

ピースワンコ・ジャパン

笛吹市役所

南アルプス市役所

山梨英和カートメルこども園

山梨県社会福祉事業団

山梨県中小企業団体中央会

山梨県庁

山梨トヨタ自動車(フォルクスワーゲン甲府東、山梨トヨタ自動車昭和バイパス店)

UTY企画

 

【お問い合わせ】

山梨英和大学 学生サービス部

TEL:055-223-6021

ニュース一覧へ戻る