学びのサポート

安心して学べる環境

一人ひとりと向き合う教育を大学での学びや学生生活に活かせるよう、きめ細やかなコミュニケーションがとれる環境を整えています。

 

 

教員アドバイザー制度

一人の教員が、一人の学生の「担任」に

 

少人数のメリットを活かして、学生一人に対して一人の教員がアドバイザーを担当。大学での学びに関することはもちろん、学生生活、履修計画、将来の進路についての個別相談に応じます。どんなことでも気軽に話せるアドバイザーは、学生によって心強い味方です。

 

 

教員アドバイザーの主な役割
  1. 各学期の履修計画の確認
  2. 学生の履修計画作成に対するアドバイス
  3. 修学・生活上の相談等への対応
  4. 奨学金、留学、就職、大学院進学などの推薦状作成

 

 

ICT教育とサポート

ICTに初めて触れる学生も、安心して学べる環境を用意

 

山梨英和大学では、全学生を対象にPC(MacBook)を無償貸与しています。

それぞれの学生のコンピュータスキルをあわせて、インターネットやオンラインでの操作方法、大学の基本となるレポート作成やプレゼンテーション、データ整理や分析など、パソコン初心者でも無理なくレベルアップを図ることができます。

また、キャンパス全域で高速インターネット接続が可能な無線LANを完備しています。

大学での4年間、一人ひとりの学びと興味に応じて、自分のPCを“相棒”として使いこなせるように、環境を整えています。

 

 

オフィスアワー制度

learn_env_003-300x225 どの教員の研究室へも、気軽に訪問

 

学生からの質問や疑問、相談を受けるために教員が研究室に在室する時間帯を設けています。学生はアドバイザー以外の教員にも相談できます。

 

2024年度オフィスアワー一覧
教員名 曜日・時限
永井英司 水曜日 2時限
高橋寛子 水曜日・木曜日 昼休み
井上征剛 木曜日 4時限
難波道弘 金曜日 2時限(その他、在室時随時)
小林一之 火曜日2時限
小菅健一 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日 昼休み
黒田浩司 火曜日 昼休み・3時限
小林真理子 水曜日・木曜日・金曜日 昼休み
山本明歩 水曜日 2時限
李 尚珍 木曜日 4時限
佐柳信男 水曜日 1時限
長谷川成明 火曜日 3時限
新居 みちる 水曜日・木曜日・金曜日 昼休み
槻舘尚武 水曜日 3時限
三井さや花 木曜日 1時限
高見研一 火曜日 2時限
Brown Danny Walter 火曜日 3時限
桑本佳代子 水曜日・木曜日・金曜日 昼休み
杉村篤志 木曜日 4時限
根木英彦 水曜日 3時限
大井奈美
劉 楠 火曜日・水曜日・金曜日 昼休み 又は他の時間帯
赤城知里 水曜日 昼休み
野村 魁 水曜日 3時限
河本毬馨 火曜日 3時限
天野早紀 水曜日 2時限

 

・事前にメール等でアポイントメントを取ってください。

・場所は教員研究室です。

・上記以外の時間でも、研究室に在室の場合には面談可能な場合があります。

・非常勤講師については、担当授業の開始前、終了後の教室や講師室での質問、相談等に対応します。

 

 

学生相談室

learn_env_004-300x225 カウンセラーが、心の悩みの相談に

 

常勤のカウンセラー(臨床心理士)が学生生活のなかで生じるさまざまな悩みを抱える学生に寄り添い、予約申込みにより、学生個人あるいはご家族でのカウンセリングを行います。 その他、隣接するいこいのスペースで各種イベントも開催しています。

 

  • いこいアワー いろんな活動を楽しみながら、交流しよう。

  • 自分発見プログラム 心理学を学ぼう、使おう、やってみよう。

  • ランチタイムクラブ お昼を食べながら、お喋りしよう。

※詳しくは、掲示板のポスターや学生ポータルで案内します。

 

いこいのスペース

テーブルでお喋りしたり、ソファでひと休みしたり、気軽なラウンジとしてご利用いただけます。

OPEN:月曜日~金曜日 11:00~17:00

学生相談室

 

 

学生サポート

learn_env_005-300x225

きめ細やかな連携で、学生生活から就職活動までをサポート

 

教務部・学生部・進路部では、学生駐車場の利用申込から各種証明書発行、奨学金、留学、就職活動まで、学生が安心してキャンパスライフを送るためのサポート体制が充実しています。