卒論題目
2010年度
- Moodleを用いた日本語検定向けe-Learningシステムの構築
- N-Queen問題を題材としたGAの性能評価に関する研究
- 3値出力連想記憶CNNを用いた学習者の理解度推定
2009年度
- PHPを用いたeラーニング向けオーサリングツールの構築
- ニューラルネットワークを用いた顔画像認識に関する研究
- 感性情報に基づいたWebデザイン評価に関する研究
2008年度
- Web型eラーニングにおけるユーザインタフェースの構築
- ITSのための連想記憶セルラニューラルネットワークの設計と構築
- ベイジアンネットワークを用いたスパムメール推定に関する研究
- 自己組織化マップを用いた古文書の文字認識
- 遺伝的アルゴリズムを用いた数独問題生成に関する研究
- 分散遺伝的アルゴリズムを用いた時間割自動編成に関する研究
- パラメータフリーGAを用いたプレイリスト作成
2007年度
- 連想記憶セルラニューラルネットワークを用いた学習者の理解度推定
- 時間割編成問題への遺伝的アルゴリズムの適用
2006年度
- 遺伝的アルゴリズムによる時間割自動編成システム
- 索引語重みを考慮した階層型NNによるメールフィルタリング
- 連想記憶モデルによる感性語に基づくカラーコーディネート提案システム
- セルラニューラルネットワークを用いた点字画像認識システムの構築
2005年度
- Web-Based Trainingシステムの構築
- 階層型ニューラルネットワークを用いたスパムメールのフィルタリング
- 連想記憶セルラニューラルネットワークを用いた点字画像認識