幼保育連携型認定こども園山梨英和こども園

新着情報

『主は羊飼い。わたしには何もかけることがない。』(詩編23編1節)2025年9月保育聖句

『主は⽺飼い。わたしには何もかけることがない。』

詩篇 23 編 1 節

地球温暖化の影響で、今年の夏は群⾺県伊勢崎市で41.8度を記録し、国内の観測史上最⾼気温を更新しました。また、九州では「⼤⾬特別警報」が出され記録的な⼤⾬により、多⼤な被害となりました。被害に遭われた⽅々の⽣活が⼀⽇も早く回復されることを祈っています。
⼭梨でも雷を伴う局地的な⼤⾬が何度もあり、⾃然の脅威を感じました。
神様が創造なさった⼤⾃然は荘厳で美しくもありますが、私たちの⼒ではどうすることもできない⼤きな災害を引き起こし、⼀瞬にして全てを奪ってしまう可能性を秘めています。神への畏敬を再認識する夏でもありました。

今年は戦後 80 年を迎え、例年以上に「戦争」について考えさせられました。私⾃⾝は、戦争を経験したことはありませんが、既に他界した⽗と⺟からは話を聞いて育ちました。⽗は甲府空襲で被災し、住む家も奪われ⾷べるものもなく、空腹に耐えなくてはならない⽇々を過ごしたそうです。栄養失調の中で戦後⼤学受験を迎えたと聞きました。あと数年早く⽣まれていたら、戦地に赴き帰らぬ⼈となっていたかも知れません。第⼆次世界⼤戦以降も、⼈間は愚かにも戦争を繰り返しています。殺される側だけでなく、殺す側も⼼に⼤きな傷を負うことになり、決して幸せになることはありません。
⼀⽇も早く世界に平安が訪れるようにと祈らざるを得ません。

今⽉の聖句には「主は⽺飼い。私には何もかけることがない。」(詩篇 23 編1節)とあります。これは、私が中学1年⽣の時に最初に暗記した旧約聖書の聖句です。詩篇は、神様を⽺飼いにたとえています。⽺飼いは⽺を導き、夜を徹して猛獣や盗賊から⽺たちを守ります。神様は、疲れた私たちの魂を⽣き返らせ、どんな時にも共にいてくださる「何も⽋けることがない」存在なのです。
夏休みを終え、こども園に元気な⼦どもたちの声が戻るとホッとした気持ちになります。まだまだ厳しい残暑が続きますが、当たり前ではない⼀⽇⼀⽇を感謝して過ごしたいと思います。今⽉は祖⽗⺟招待会が予定されています。多くの皆様のご参加を⼼よりお待ちしております。⼭梨英和のこども園が、⼦どもたちだけでなくご家族にとっても安⼼・安全な場所となるよう努めて参りたいと思います。

園⻑ 三井貴⼦

山梨英和プレストンこども園Instagram

山梨英和プレストンこども園

活動をInstagramで発信中!