高校2年生が修学旅行に出発しました🛫
高2生が11/25(火)~28(金)までの予定で修学旅行へ出発しました。早朝4:30集合、4:45には甲府を後にしました。今年度は、長崎・五島列島を訪れる旅です。豊かな自然と歴史が息づくこの地は、日本の歩みや信仰の歴史に触れるとともに、「平和(PEACE)」という大切なテーマを感じ取ることのできる場所です。
長崎は、1945年の原爆投下によって多くの命が失われた都市です。その悲しみを乗り越え、「二度と同じ悲しみを繰り返さない」という願いを世界に発信し続けてきました。その地を訪れることで、生徒の一人ひとりが「今を生きる自分たちは何を学び、どう行動するのか」という問いを心に刻む機会となることと思います。
五島列島は、キリシタンの歴史を今に伝える地です。厳しい時代の中でも信仰を守り続けた人々の姿は、人間の尊厳や「信じる力」とは何かを静かに語りかけてくれます。教会や祈りの場に立つとき、目には見えない思いが時を超えて息づいていることを感じられるでしょう。仲間とともに過ごす時間を大切にしながら、見て、聞いて、感じて、心を開いて学んできて欲しいと願います。
この旅にまずは出発できたこと、そして送り出してくださった保護者の皆様、準備から運営までご協力くださった方々すべてに感謝し、「平和とは何か」「信じるとはどういうことか」を考える貴重な時間を、仲間とともに過ごして欲しいと思います。







