カナダ語学研修④
昨日に引き続き、朝から雨が降りました。最近ビクトリアでは雨がほとんど降っていなかったようで、現地の皆さんにとっては恵めの雨のようです。生徒たちは今朝もバスで元気に登校して来ました。2日目にもなると、バス通学にも慣れ、自信がついてきたようです。とても頼もしく感じました。
授業は①9:00-10:30 ②10:45-12:00 ③12:30-14:00と3限構成になっています。授業の内容はクラスによって様々ですが、ゲームを交えて楽しく文法を学んだり、先住民の文化について調べてプレゼンテーションをしたりしているようです。多くの生徒が、昨日よりも積極的に発言ができるようになったと嬉しそうに話してくれました。質問に答えるだけでなく、クラスの前で音読を自ら志願した生徒もいたようです。目を見張る成長ぶりに驚かされました。放課後のアクティビティーにもほとんどの生徒が参加しています。今日はPronunciation Clinic(発音練習)でした。明日のアクティビティーはVictoria City Tour(市内ツアー)です。
全てのプログラムが終了した後は、ホストファミリーと出かける生徒もいれば、学校周辺をしばらく散策して楽しんでいる生徒もいます。それぞれ充実した時間を過ごせているようです。
本日は、学校内の様子をご覧ください。電子レンジやポットも自由に使うことができます。