1つ前のページに戻る

2024.8.02 / 教育 /

カナダ語学研修⑥

今日は最高気温が29度まで上がり、日差しもまぶしく、今までの肌寒さが嘘のような暑さでした。

今日は2つのクラスが校外学習を行ないました。一つのクラスは、今までReadingで学んできたカナダの先住民の文化や、有名な人物に関する史跡やモニュメントを3時間かけて歩いて巡ったようです。さらに学びが深まったようで、とても楽しかったと話してくれました。もう一つのクラスは、学校から歩いて3分ほどにあるショッピングセンターにて、スカベンジャーハントをしたそうです。「○○を探して写真を撮りなさい」「○○の値段を店員に尋ねなさい」など、多種多様な指令を1時間以内にクリアするという課題だったようです。宝石売り場で、買いもしないダイヤモンドの値段を聞くのはさすがに恥ずかしかったそうですが、店員さんが丁寧に対応してくださったようです。他のクラスは校内での授業でしたが、お昼休みには他国のクラスメイトとご飯を食べたり、放課後も楽しそうに話している様子が見られました。

放課後のアクティビティーは州議事堂ガイドツアーですが、土曜日の団体ツアーにも組み込まれているため、生徒たちは自由に学校周辺を散策したり、バスに乗って近くの公園に行ったり、それぞれ計画を立てて楽しく過ごすようです。

本日の写真は、校外学習先で生徒に撮影してもらいました。

月別
年別