1つ前のページに戻る

2023.5.26 / 入試 / 教育 / 学校生活 /

日米友好の証「青い目の人形」、祖父の活動を継承するギューリック三世来校

「青い目の人形」をご存知ですか?「青い目の人形」は戦前、米国人宣教師であったシドニー・ルイス・ギューリック氏より1万2千体の友情人形が全国の小学校や保育園などに寄贈されました。戦時中に敵国の人形として多くが処分されてしまいましたが、ギューリック宣教師の孫にあたるギューリック三世がその活動を受け継ぎ、日本各地に毎年10体ほど「青い目の人形」を寄贈しています。昨年度、本校にも現代の「青い目の人形」メーガンちゃんが贈呈されました。そのご縁でこの度、初来校となりました。歓迎セレモニーで、生徒たちが讃美歌と童謡「青い目の人形」を心をこめて歌う姿に目を細めるギューリック三世さんの姿が印象的でした。人形を通じて、改めて平和について考える機会となりました。

なお、当日の様子はNHK甲府、YBSニュース、UTYニュースにて紹介されました。

下記よりご覧いただけます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230525/1040020235.html

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/504765?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/7df6673c29e0728e177ddbcdac13c07231ae3d47

月別
年別