高3希望者対象面接マナー講座を実施しました
夏休みが終わり、高校3年生はすぐに共通テスト出願のオリエンテーションが実施され、具体的な受験準備に入りました。
この面接マナー講座もその一環として、毎年実施していたもので、3年ぶりに実施することができました。
今年度は㈱ファーストボイス代表取締役である鳴石しのぶ氏を講師に招き、あいさつやお辞儀、立ち振る舞いから面接時の入退室のマナーなどを講演頂きました。
「人の第一印象は15秒以内で決まると言われています。コロナ禍によりマスク生活が当たり前となり、目で笑顔を伝えること、また、面接の時に急に実践しようと思っても出来るものではなく、学校生活や日常で学んだことを日頃から意識して取り組むことが大切です。」という講師の方からのメッセージを受け止め、実際に好感のもたれるあいさつの練習もしました。
回数を重ねるごとに生徒のお辞儀がとてもきれいで素敵なものとなりました。
残りの高校生活が充実したものとなり、それぞれ希望の進路が実現するよう願っています。
—