カナダ語学研修最終日
本日が語学学校での研修最終日となりました。あっという間の2週間でしたが、一人一人にとって有意義で充実した研修となったことが表情から見て取れました。最後の授業では、クラスメイトや先生方からメッセージカードをいただいたようです。昼食後に修了式を開いていただき、一人一人に修了証書が手渡されました。4名の生徒を担当してくださったLaurie先生が代表で挨拶してくださいました。先生は涙ぐみながら、「あなたたちは特別な生徒でした。最初は恥ずかしがって、なかなか発言もできなかったけれど、少しずつ自信がついてきて、あなたたちの笑顔をたくさん見ることができてとても嬉しかったです。生徒の成長を実感できて、このために私は教師をやっているんだと改めて思えました。ぜひまた来てください。」と温かい言葉をかけてくださいました。最後に本校代表の生徒が英語で素晴らしいスピーチをしてくれました。以下はスピーチの内容です。
「私はここビクトリアで素晴らしい経験をすることができました。最初のうちは新しい環境に不安を覚え、圧倒されていました。しかし、クラスメイトや先生方がとても親切で、いつも助けてくださいました。今では英語で自分自身を表現することができるようになりました。ここで私が得られたのは語学力だけでなく、コミュニケーション能力や創造性、そして、違いを尊重するということです。カナダやメキシコのような異文化を学んだことで、日本の文化についても再認識することができました。この経験は私たちにとって、国際的で自立した女性になる第一歩だと思います。皆さんのご支援に感謝します。そして、Inlinguaの生徒の一員になれたことを誇りに思います。ありがとうございました。」
明日はホストファミリーと最後の時を過ごし、日曜の朝にビクトリアを出発して日本に帰国します。ありがとうございました。
写真は本日の修了式と昨日アクティビティーで訪れたOgden Pointの様子です。