📝 ICU(国際基督教大学)訪問レポート|英和生14名がキャンパス体験!
9月15日(月)、山梨英和中学校・高等学校の生徒14名が、東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)を訪問しました。
まずはICUのダイニングホールでランチを体験(一部の生徒のみ)。広々とした空間で、大学生の雰囲気を感じながらの食事は新鮮なひとときとなりました。
その後、ICUの学生によるキャンパスツアーが行われました。本校に留学中の生徒たちも見学に加わり、英語と日本語のバイリンガルで案内していただきました。緑豊かなキャンパスを歩きながら、大学生活の様子や施設について詳しく知ることができました。
さらに、ICU特任教授であり本校校長でもある森島先生による授業「言語心理学(Psychology of Language)」を見学。授業は英語で行われ、内容は難しく感じた生徒もいたようですが、「とても面白かった」「もっと学んでみたい」といった前向きな感想が多く寄せられました。
訪問中には、偶然にも本校の卒業生で現在ICUに在学中の先輩と再会する場面もありました。進路や大学生活について直接話を聞くことができ、生徒たちにとって貴重な交流の機会となりました。
今回の訪問を通して、生徒たちは大学での学びや環境を肌で感じ、将来の進路について考えるきっかけを得ることができました。ICUの皆さま、温かく迎えてくださりありがとうございました。





