2018.11.29
/ SSH活動報告 /
「科学の芽」努力賞を受賞しました
筑波大学が主催する科学の芽賞において数学班の研究が努力賞を受賞しました。この賞はノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎博士の功績を称え,それを後続の若い世代に伝えていくとともに,小・中・高校生を対象に自然や科学への関心と芽を育てることを目的としたコンクールで、レポートが評価されるものです。
生徒たちは、こつこつと模型を作り試行錯誤しながら計算式を立て苦労した研究が、このような形で評価されとても喜んでいます。大学へ進学後も様々な学習、研究に励む気持ちがさらに強まったようです。
第13回「科学の芽」努力賞 受賞作品タイトル
「フラクタル構造を持った正多面体」(山梨英和高等学校 高校3年)