2026年度入学試験に伴う入構禁止について
2025.10.09
2026年度入学試験の準備および実施のため、以下の期間で関係者以外の入構を禁止します。ご協力をお願いいたします。 入構禁止期間2025年10月...
2024年度山梨英和大学ベストエデュケーター賞授与式を行いました
2025.10.08
10月8日(水)、2024年度山梨英和大学ベストエデュケーター賞授与式を行いました。 山梨英和大学ベストエデュケーター賞は、教育実践に顕著な成果をあげた教員に対して、その功績を表...
2025年度防災訓練を行いました
2025.10.08
10月8日(水)防災訓練を実施し、学生と教職員が参加しました。今回の訓練は、授業中に震度6の地震が発生し、その二次災害として学内で火災が発生した想定で行いました。訓練では、地震...
11/8(土)オープンキャンパス「徹底攻略!! 年内学力型入試」を開催します!
2025.10.03
山梨英和大学心理臨床センター主催2025年度リカレント教育セミナーを開催しました
2025.10.03
9月15日(月祝)、2025年度リカレント教育セミナーを開催しました。本セミナーは、本学大学院修了生をはじめとする地域の心理職に研修の機会を提供し、心理専門職としての資質、技術の向上と課題...
2025年度山梨英和大学心理臨床センター地域連携セミナーを開催いたします
2025.10.02
この度、山梨英和大学心理臨床センター主催で、2025年11月29日(土)に、「トラウマと解離」〔講師:岡野憲一郎氏(京都大学名誉教授)〕をオンライン開催いたします。トラウマと解離に関する基...
【多言語対応】塚本学長の防災ひとことメモ Ver.1(2025年9月)を掲載しました
2025.09.25
山梨英和大学:塚本学長の防災ひとことメモ Ver.1(2025年9月)Q:南海トラフ地震は山梨にも影響しますか?Answer:はい、影響します。大阪に10年ほど住んでいましたが...
「Multilingual Disaster Information in Yamanashi」のご案内
2025.09.25
災害時に役立つ多言語情報を、外国人観光客の方々がすぐに入手できるよう、塚本俊也学長(専門:リスク・マネジメント、外国人防災対策、感染症危機管理等)が、主要サイトをQRコード一覧にまとめまし...
2025年度半日修養会のご案内
2025.09.24
10月15日(水)、2025年度半日修養会を開催いたします。 2025年度半日修養会日時:2025年10月15日(水)午前10時...
第24回紅楓祭 ゲストが決定しました!
2025.09.22
第24回紅楓祭のゲストが決定しました。詳細は、紅楓祭ページ「ゲスト情報」をご確認ください。 お笑いライブIN紅楓祭 日時 2025年11月1日(土)開場...
ガジャマダ大学(インドネシア)社会政治科学部と教育協定を締結しました
2025.09.16
山梨英和大学は、2025年8月28日付で国立ガジャマダ大学社会政治学部と教育協定を締結しました。 ガジャマダ大学はインドネシアを代表する同国で最も歴史のある、最大の高等教育機関で...
9/27(土)〔留学生のためのオープンキャンパス〕を開催します!【終了しました】
2025.09.06
塚本俊也学長がYBSラジオ「ひる前らじお うるさごぜん」にゲスト出演します
2025.09.05
塚本俊也学長が、YBSラジオ「ひる前らじおうるさごぜん」に出演します。9月の防災月間にあわせて「訪日外国人の防災対策」についてお話しします。 番組名:YBSラジオ「...
第24回紅楓祭の開催について
2025.09.05
2025年11月1日(土)・2日(日)、本学の学園祭「紅楓祭」を開催します。今年のテーマは「千紫万紅」(せんしばんこう)です。「千紫万紅」とは、色とりどりの花が咲き乱れている様子を表す言葉です。在学生...
【出願受付中9/2~10/7】総合型選抜、外国人留学生指定学校推薦型選抜、大学院一般選抜
2025.08.29
2026年度「総合型選抜1期」「外国人留学生指定学校推薦型選抜1期」「大学院一般選抜1期」の出願を、受け付けています。 なお、入試ごとに出願書類が異なります。それぞれの「募集要項...
9/14(日)オープンキャンパスを開催します!【終了しました】
2025.08.17
夏季一斉休業に伴う大学事務休止のお知らせ
2025.08.05
2025年8月8日(金)から8月15日(金)までは、夏季一斉休業となります。お問い合わせ等は、8月18日(月)以降にお願いいたします。 ◇入試...
8/17(日)オープンキャンパスを開催します!【終了しました】
2025.07.25
佐柳信男教授のコメントが山梨日日新聞に掲載されました(2025年7月16日)
2025.07.18
2025年7月16日付の山梨日日新聞に、本学人間文化学部人間文化学科の佐柳信男教授(社会心理学・発達心理学)のコメントが掲載されました。 企画「惑わされない偽・誤情報」のテーマ「...
国家試験「日本語教員試験」の情報交換会を開催しました
2025.07.16
2025年7月14日(月)、国家試験「日本語教員試験」の情報交換会がオンラインで行われ、本学在学生8名、卒業生9名の合計17名が参加しました。 山梨英和大学の日本語教師養成プログ...