ニュース

2025年01月30日

 教育・研究  

本学学生が山梨県主催「ジェンダー平等を動画で伝えてみよう!!」ワークショップ成果発表会で報告を行いました

 

2024年12月15日(日)、山梨県ぴゅあ総合(県男女共同参画推進センター、甲府市朝気)で開催された山梨県主催・若者への男女共同参画啓発事業「ジェンダー平等を動画で伝えてみよう!!」ワークショップ成果発表会に、本学から2名の学生が参加しました。

 

「『多様性社会』『ジェンダー平等』を子どもたちにどう伝えるか?」をテーマに掲げた当日の成果発表会で、昨年7月から参加してきたワークショップの経験と啓発PR動画「『○○』は自由だ」の制作意図について報告し、その後、コーディネーターの田中伊代氏(リコージャパン株式会社山梨支社事業戦略部)と質疑応答を行いました。おふたりが作成したPR動画とワークショップ報告には山梨県男女共同参画・共生社会推進統括アドバイザー萩原なつ子氏や多くの参加者から賞賛と共感の声が寄せられました。

 

啓発PR動画「『○○』は自由だ」は服装や職業をめぐるジェンダー・ステレオタイプに囚われないこと、自分らしさを大切にすることをテーマにしたものです。動画は下記リンク(山梨県公式)からご覧頂けます。

 

YouTube 山梨チャンネル 「○○」は自由だ

 

山梨県 若者への男女共同参画啓発事業

 

 

 

 

 

 

ニュース一覧へ戻る