2025年07月16日
学生生活 教育・研究
2025年7月14日(月)、国家試験「日本語教員試験」の情報交換会がオンラインで行われ、本学在学生8名、卒業生9名の合計17名が参加しました。
山梨英和大学の日本語教師養成プログラム(日本語教員養成課程)は、文部科学省より経過措置対象の課程として認められています。
情報交換会では、日本語教員が国家資格化された背景や試験の概要、問題例とその解説などについて担当教員から説明を行いました。
また、昨年度応用試験に合格したプログラム生から、使った参考書や勉強時間、試験当日の注意事項などについて経験談を語ってもらいました。
最後に質疑応答を行い、参加者は試験について理解を深めることができたと思います。

昨年度の第1回日本語教員試験では、本学から2名のプログラム生が応用試験にチャレンジし、見事2名とも合格、国家資格である「登録日本語教員」に登録されました。
これから試験を受けるプログラム生のみなさん、がんばってください!
日本語教師養成プログラム担当教員 三井さや花