ニュース

2025年07月18日

 教育・研究  

佐柳信男教授のコメントが山梨日日新聞に掲載されました(2025年7月16日)

 

2025716日付の山梨日日新聞に、本学人間文化学部人間文化学科の佐柳信男教授(社会心理学・発達心理学)のコメントが掲載されました。

 

企画「惑わされない 偽・誤情報」のテーマ「偽・誤情報を見破るこつは?」において、佐柳教授は「SNS上の偽情報には恐怖や怒りをあおる内容が多く、感情的なときこそ冷静さが必要」と述べています。

また「正義感から拡散する人に悪意はなく、誰もが当事者になり得る」と指摘し、「真偽不明の情報は安易に拡散せず、『これは許せない』と思ったときこそ落ち着いて冷静に考え、真偽を確かめることが必要」とアドバイスしています。

 

 

≫ 山梨日日新聞電子版(※サイトの有料会員のみ閲覧可)

 

 

佐柳信男教授

 

 

 

ニュース一覧へ戻る